失敗したボロボロ餃子の山・・・![]() スーパーでのお買い物中、『今夜は餃子・・・ 餃子かな・・・ 餃子いいな・・・』 とつぶやく声が聞こえたので(笑)、リクエストにお応えして餃子です。 豚ひき肉、キャベツ、ネギ、たまねぎ、にんにく、椎茸を練ったものをタネにして、 包むときに1/4に切ったシソをはさんでみました。 我が家にしてはかなりめずらしい、肉率の高いムチムチの餃子です(笑) 今日は餃子がメインなのでたくさん焼きますよ、しめて28個! そしてここがいちばんの難問であった、ウチの大きなフライパン。 最近は焦げ付くことが多かったので、きれいに餃子を焼くことができるのか 心配だったんだよね・・・ で、その通りに大失敗!!! 思いっきり焦げ付いてしまって、見るも無残なできあがり(号泣) 見事なくらいに、中身と皮が分解しちゃいました。 黒焦げになっていないから焼きすぎが原因ではなく、フライパンの寿命かも。 ここ最近の料理で最大クラスの失敗に、写真を撮る気なんておきるわけもなく、 プレートのうしろにちょこっと見えているのがソレです。。。 すいません、失敗です、餃子の原型を留めていません、フライパンのせいです・・・ とダンナに謝ると 『あれ? ツマって新しいフライパンのセット、買ったんじゃなかった??』 ・・・。 『ブラックフライデーで、 大小のフライパンセットを買ったじゃん』 (注;サンクスギビングデー翌日は、最大のバーゲンデーなのです) ・・・!!! ありました、棚の奥底に横たわるフライパンセットが。 これを買ったときは 『また今のが使えるし~』 と思って仕舞ったんだったわ。 思いっきり奥に入れちゃったので、しょっちゅう見ている棚のところにも関わらず その存在をすっかり忘れていました。 このフライパンだったら、完璧な餃子が焼けたのに・・・ いろんな味で楽しめるようにって、4種のタレが入るプレートまで出したのに・・・ 悔しさでいっぱいです(涙) 今日のメニュー - 餃子; キャベツ、ネギ、たまねぎ、椎茸、シソ - ブロッコリの明太マヨ和え - セロリのぬか漬け - 大根とトマトの大根葉ふりかけサラダ;ゴマ ![]() 『EZ PEEL, SUPER SWEET』 のうたい文句に買ってみたけど・・・ ぜんぜん剥きやすくないって!! 薄い皮が身にぴったり吸着しているようで、かなり時間がかかります。 でも、前にもこういうみかん買って、同じ体験してるような。 物忘れの激しさに、かなりヘコんだ一日でした。 みかんを見ていたら、松山での風景があたまに浮かび・・・ 内子からの帰り道、車の中からみかんの木をほぉ~っと眺めていたんだよねえ。 (あ、もしかしたらいよかんだったかも~?) ちょっと懐かしい思い出です。
by gohandayori
| 2008-02-02 05:03
| ごはん
|
カテゴリ
以前の記事
2009年 12月
2009年 08月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 more... ブックマーク
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||